【ともに生きる会】あの日から32年か~。
昭和天皇命日 天皇陛下が拝礼 眞子さまは武蔵陵墓地へ
昭和天皇の命日の7日、皇居や武蔵陵墓地で「昭和天皇祭の儀」が行われ、天皇陛下や秋篠宮家の長女・眞子さまなど、皇族方が拝礼された。
皇居の宮中三殿では、昭和天皇の崩御から32年となる7日、「皇霊殿の儀」が行われた。
陛下は、昭和天皇をしのぶお告げ文を読み上げて拝礼され、秋篠宮ご夫妻や次女の佳子さまなど、皇族方も参列された。
一方、八王子市内にある武蔵陵墓地では「山陵に奉幣の儀」が行われ、皇族の代表として眞子さまが臨まれた。
黒いロングコートにマスク姿の眞子さまは、曽祖父にあたる昭和天皇の眠る陵墓に玉ぐしをささげ、深く拝礼された。
眞子さまは、2020年6月の香淳皇后の命日にも佳子さまとともに武蔵陵墓地を参拝されている。
シェア元タイトル
昭和天皇命日 天皇陛下が拝礼 眞子さまは武蔵陵墓地へ
シェア画像動画URL
https://youtu.be/ZYJQXMXUTkg
シェアURL
埋め込みリンク
【日替り弁当のご注文お待ちしております】
障害者と父母および職員で清潔に安全なお弁当を、
手作りで、真心をこめて作っております。
日替り弁当 520円
埼玉県さいたま市南区辻3-9-26の周辺、車で1時間以内くらいまでお届けいたします。
平日11時ごろより12時ごろまでにお届けいたします。
前日のお昼までにご注文いただきましたら、お昼までにお届けいたします。
近場1個からでもお届けいたします。
遠方の場合、大量の場合、金額のことなど、お気軽にご相談ください。
下記へお気軽にお電話をしてください。
皆様の善意をお待ちしております!
048-837-5030
ご注文 すみせん ご注文は、前日お昼までにお電話をください。
http://tomonisango.blog.jp/archives/cat_306084.html
【NPO法人 就労移行支援事業所 ともに生きる会 埼玉県 さいたま市】
埼玉県さいたま市南区辻3-9-26
http://tomonisango.blog.jp/